top of page

🌸メンバーから一言🌸
保育士の「いもっち」です。
厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
4月から保育園、幼稚園に入園する方も多いのではないでしょうか。家族にとっても、一斉に新しい生活になります。「一日の流れ」をイメージしておくことも大切です。登園時の「朝の準備」にかかる時間をある程度把握しておくと、家を出発する時間、保育園、幼稚園に到着する時間などが見えてきてイメージしやすいです。
子どもにとっても、初めての集団生活で、鼻水や咳などの風邪症状、発熱など様々な症状が繰り返すということも、、、。子どもの体調不良の場合を想定して、事前に家族とも対応を話し合っておくことも大切です。病児保育などの情報も調べておきましょう。また、新生活で頑張っているのは大人も同じなので、体調に気をつけ、時には一息つきながら、ワクワクする春をお過ごし下さいね。
なお、中耳炎の予防には鼻かみを練習しておくといいでしょう。こちらも参考にして下さいね。



bottom of page